人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い

昨日は、5月のわくわく体験教室でした。
電車に乗って京都まで。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18310300.jpg
錦市場仕入れ体験
祇園さヽ木のお昼ごはん
そして、京都市民防災センター

盛りだくさんの内容でした。

錦市場仕入れ体験と祇園さヽ木さんのお昼ごはんは、祇園さヽ木のご主人の思いで実現したプログラム。

保護者の皆さんにもご参加いただき、和気あいあいと雰囲気の中、進められました。
ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18261212.jpg

一連のワークショップの中で、子ども達は、自分たちが住む日本や京都の食文化について考えたり、お店の人や料理をしてくださる方の思いに気づきます。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18280544.jpg

なんと、ご主人自ら、子ども達にお話をしてくださいました。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18082855.jpg

その中で、『いただきます。』に込められた意味を子ども達にもわかる言葉で伝えてくださったことがとても印象的でした。

お話を聞いてからの『いただきます』は、今まで何気なく言っていた言葉と同じですが、重みが違いました。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18120784.jpg
仕入れ体験のときに、お店の方にインタビューして知ったお店の人の思いも。


ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18144965.jpg

みんなの前で、報告会。

子ども達が錦市場で仕入れた食材は、祇園さヽ木の料理人さんの手で美味しいお昼ごはんに。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18182490.jpg
子ども達が食べやすいようにと工夫して調理してくださったお弁当風の折りの中には、美味しいお料理が詰め込まれていました。

子どもが食べるにはかなり多めでしたが、完食!
ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18204891.jpg
本当は、お腹いっぱいを通り越していた子も。
でも、それでも残さず、最後まで食べたい!
と思えるほど、ご主人のお話は心に響いたのでしょう。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18251211.jpg

どうもありがとうございました‼︎


…そして、京都市民防災センターへ。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18365063.jpg

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18371397.jpg



ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18405646.jpg

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18391513.jpg

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18415527.jpg

災害は怖いし、できれば遭いたくないけれど、もしも、万が一のとき。
慌てず、冷静に行動することが大事。

ミシュラン二つ星・祇園さヽ木の主人の思い_b0367367_18450900.jpg

再び、電車に乗って最寄り駅に着いたのは、夕方5時半。

よく学び、よく食べ、よく歩いた1日でしたね。




by wakeitoi | 2016-05-30 17:48 | Comments(0)