2016年 12月 16日
アートセラピーを取り入れた工作タイム
以前は、月に1回のペースで、末永カラーメソッドのアートセラピーを取り入れた自由工作のでクラスを開いていました。
工作教室ではなく、アートセラピー。
末永先生の講演を聞く機会があり、衝撃を受け、娘に受けさせたい!でも、近くに教室はない…だったら、自分ではじめよう‼︎
とすぐにインストラクターの資格を取りに通った私。
そこで同期だった一山先生に助っ人を頼み、ウェイク・アートクラスがはじまりました。
月日はながれ、今の場所に引っ越してからは、教室が広くなって、常設できるようになり、普段の授業の中でも、いつでもアートセラピーの時間を取り入れられるようになりました。
その分、月に一度のアートクラスを別の体験教室として開催するようになり、『わくわく体験教室』へと移行していきました。
…と前置きが長くなりましたが、アートセラピーを取り入れた工作タイム中の子ども達。
こんな感じで…
好きな画材を好きなだけ好きなように。
今日は、クリスマスツリーに自由に飾り付け。
これ、どうやったらくっつくかな〜
どうしたらいいかな〜
なんて言いながらも、工夫をはじめます。
自分で考え、工夫する。
みんな、しっかり育っています(*^^*)
随所に見られるオリジナル感が素敵でしょ。
か〜んせい♪
by wakeitoi
| 2016-12-16 22:39
| 日々の取り組み
|
Comments(0)