2017年 12月 12日
23日は、ポットラックパーティーです!
今年も残すところあと僅か。
レッスンも、金曜日クラスからは最終週となります。
例年だったら、あわてんぼうのクリスマス会を終え、ホッとしているところです。
ホールを借りて、コンサートや劇鑑賞会をひらいて いた頃は、それは盛大にお祝いしていました。
けれども、数年前に選挙とクリスマス会が重なり、予約していた会場が借りられなかったのを機会に、ホールでクリスマス会を開くことは止めることに。
当時は、小さい子や障害があるお子さんと一緒に楽しめるコンサートや演劇鑑賞会がまだ少なくて、ウェイクで!と思っていたのですが、最近ではあちこちで子ども達が楽しめる会が開かれるようになりました。
ウェイクがコンサートを主催…の役目は終わったかな?
とその時に思ったのです。
近頃、私が感じているのは、大人が段取りし過ぎはよくないなぁということです。
どうしたら、子ども達が楽しく過ごせるか?
巷にはサービス過多な遊び場が増え、子ども達自身が工夫したり、考えなくても、いい気分で遊べてしまう。
楽しませてもらうのが当たり前で、主体的に遊べない子が増えている。
それって、どうなんだろう?
本来、子どもは、遊ぶ中でいろいろなことを学びながら、成長していくものです。
遊ばせてもらっていたのでは、学べないことがたくさんある。
…なんてことを思い、クリスマス会も、あまり仕組まず、子ども達が自分達で楽しい時間を作るようなゆるい会にしたいと思い、今年はポットラックパーティーの形を取ることにしました。
限られたスペース、時間の中で、自由に、主体的に、楽しい時間を過ごして欲しいなと思っています。
パーティーが始まる夕暮れ時。
ウェイクからの景色は、とてもきれいですよ〜
ウェイク教室への質問、お問い合わせは、
wake.itoi@gmail.com
09074985034
糸井までどうぞ
by wakeitoi
| 2017-12-12 16:23
| お知らせ
|
Comments(0)