2019年 06月 15日
高学年クラスで、「ウミガメのスープ」というゲームをしています。
出題者が読み上げる問題に、「はい」「いいえ」「わかりません(関係ありません)」のいずれかで答えられる質問をくり返しながら解き明かしていく推理ゲームです。
出口先生の「論理的思考」とはまた違う「水平思考」をフル活用するゲームで、固定概念にとらわれないひらめき力が勝利の決め手となります。
子どもたちの珍回答、なかなか面白いですよ〜。
by wakeitoi
| 2019-06-15 22:02
| 日々の取り組み
|
Comments(0)