人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつでも連絡しておいでや

いつでも連絡しておいでや
そう言って電話を切りました。

社会人になった教え子から、相談があるのでお話聞いてください…と連絡があり、久しぶりに声を聞きました。
戸惑い、悩みながらも、夢に向かって頑張っているんだなぁ。

糸井先生に聞いてもらおう。
思い出してくれたことが嬉しいです。

誰かに話をすることで、頭や心のモヤモヤが晴れることがあります。

いつでも、聞きますよ!

そして、応援してますよ〜。

いつでも連絡しておいでや_b0367367_22332402.jpg

話は変わって、本日の大東教室。
大東からは、八幡教室のろんり国語教室に参加できないので、今日は、第1回目のろんり国語教室を短縮バージョンにしてやってみました。
短い時間でしたが、主語・述語・目的語について学び、文章の要約にもチャレンジ。
やっぱり時間が足りない!
また次回、続きをしたいと思います。

☆9月1日の大原遠足、あと1名です。

☆7月28日の流しそうめん大会
定員を6名増やしましたが、満員御礼です。
キャンセル待ちは受付しますね。

☆7月30日のろんり国語教室
低学年クラス…キャンセル待ち
高学年クラス…キャンセル待ち

☆7月30日のサポートクラス
キャンセル待ちとなります。

ウェイク教室、
出口式みらい学習教室、

伝統文化いけばな親子教室、

への質問、お問い合わせは、


wake.itoi@gmail.com

09074985034

糸井までどうぞ


by wakeitoi | 2019-07-18 22:19 | 卒業した子ども達 | Comments(0)