人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ピンチをチャンスに変える力」を育てる

「ピンチをチャンスに変える力」を育てる

賛否両論
なのかな?
バレンタインの友チョコ交換。
お金も、時間もたくさんかかるし、台所は大変なことになるし、誰にあげるの、あげないの?の問題もあるし。

我が家でも、娘が小学生になってから高校卒業するまで12年間続いた年間行事になっていました。

懐かしい思い出です。

はじめてのチョコレート作りは笑いましたよ。
張り切って作り始めたのはいいけど、しばらくしたら、

ママー!ママー‼︎
ちょっと来てーー!
このチョコレート、おかしいわ。
固まらへん。

作り方を自分で調べて、説明を読みながら作っていたんですが、ちょっと勘違い。

「湯せんする」

と言う言葉を知らなかったのですが、自分なりに解釈して、チョコレートにお湯をかけたんですね。

待っても待っても固まらないから、
「このチョコレートはおかしい。」
となったのです。
自分のやり方が間違ってる?じゃなくて、チョコレートがおかしいとなるあたりが娘らしい。

ココアみたいになっているチョコレートを見て、すぐに間違いに気づき笑いそうになりましたが…

なんでかなぁ〜
おかしいなぁ〜
と一緒に不思議がりながら、一緒に作り方を読み、絵を見ながら…

あれ、これ、ボール二重に使ってはるで。

湯せんって、こうするんちゃう⁈

となり、なんとかかんとか、固まらすことができました。

もちろん、次の年には、ちゃんと1回目から湯せんができたし、その次の年には、溶かして固めるだけの手作りからレベルアップしたチョコレートに。

当時は、インターネットで調べるではなく、本を見ながらのチョコレート作り。

我が家には、お菓子作りをする習慣もなかったので、これはこれで良い経験になりました。

失敗体験からの試行錯誤、そして、成功体験もばっちりできました。

どんなことも、向かい方でプラスにもなるし、マイナスにもなる。

「ピンチをチャンスに変える力」を育てる場面は、あちこちに転がっていますね。

「ピンチをチャンスに変える力」を育てる_b0367367_07030459.jpg
14日にウェイクに行くと、私にもバレンタインのお裾分け。
どうもありがとう!

☆いけばな親子教室、ウェイク新一年生の申し込み受け付け始まりました!

一般の方で、4月からいけばな教室入会したい方につきましては、3月3日から申し込みスタートします。

☆3月15日(日)は、「ロボットを使ってプログラミングを始めよう!」です。
3月15日(日)→キャンセル待ち

ウェイク教室、
出口式みらい学習教室、

伝統文化いけばな親子教室、

セブ島親子留学、

への質問、お問い合わせは、


wake.itoi@gmail.com

0907498534

糸井までどう



by wakeitoi | 2020-02-19 06:53 | 子育てコラム | Comments(0)