人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原点に立ち返る

原点に立ち返る

最初に劇団衛星のFさんにお電話してから、まだ2週間も経っていないのに、予行演習、同窓会ワークショップを含め、4日間7回のオンラインワークショップが終わりました。

いきなりの申し出に驚かれたでしょうに、前向きに受け入れ、迅速に対応してくださったことに感謝しています。

すでにZoomに慣れている子もいましたが、大半がZoom初体験。ハプニングもありましたが、それも含めてのワークショップで、何事も経験。
見ていてハラハラする場面もありましたが、見守る劇団衛星さん、お友達。
それもまた勉強だったと、親御さんは捉えてくださっていました。
温かいな〜みんな。

オンラインの中にも、学びや気づきはたくさんある。

最後の同窓会ワークショップは、子ども達にとっては懐かしいひと時だったと思いますが、私にとっては、懐かしいだけでなく、こんなときだからこそ"原点"に立ち返るよい機会になりました。
子ども達の成長は、私の元気の源であり、ウェイクの原動力なのだなぁと実感しました。

原点って何かと言うと、このブログの紹介欄にも書いている、

お勉強にもしっかり取り組みますが、お勉強を教える教室ではありません。自分の頭で考え、自分の意志で行動できる子を。そして、思いやりのあるやさしい子を。そんな思いが詰まった能力開発教室Wake(ウェイク)です。

なんですが、
そのことを思い出させてくれた子ども達の姿と再会できた同窓会でした。

私たちが生活する大阪・京都では、緊急事態宣言が延長されました。
本当なら、昨日から始まる予定だった学校も、引き続き休校となりました。

自分の頭で考え、
自分の意志で行動できる
思いやりのあるやさしい子

そんな子は、この退屈な毎日も、不平不満ばかりを募らせることなく、
「自由に使える時間がたっぷりある!
   今日はどんなことしよう?」
と毎日を楽しく過ごせるのではないかしら?
そこまでではなくても、今、自分がしなければならないことはなんなのかを考えて、腐らず、前向きに暮らしている。

そのことを私に教えてくれた子ども達に、ありがとうね!と言いたいです。

私も負けてはいられません。
ブレることなく、今日も進みますよ。

原点に立ち返る_b0367367_06255335.jpg

☆ウェイク教室のホームページができました!
ウェイク教室、
出口式みらい学習教室、

伝統文化いけばな親子教室、

セブ島親子留学、

への質問、お問い合わせは、


wake.itoi@gmail.com

0907498534

糸井までどうぞ







by wakeitoi | 2020-05-08 06:41 | 卒業した子ども達 | Comments(0)