2020年 07月 14日
すごろくで遊ぼう!
1年生中心の低学年クラスでは、数認識を育てるサイコロを使った遊びを続けてやっています。
今週は、すごろくで遊びましたよ。
すごろくは、サイコロを使った勉強というよりも、遊ぶことが最優先。
遊びを通じて学べることはたくさんあります。
家族で遊ぶときは、負けて泣いたり、負けないように配慮してもらったり、のちびっ子も、子ども同士のときはそうはいきません。
それも、社会のルールや厳しさ、また、楽しさを学ぶよい経験ですね。
このすごろくは、“むしむしカード”を集めながら進む、楽しいすごろくです。
野原、土の中、水辺、林をぬけて、虫のともだち、何匹できるでしょう?
「かわいいむし」の絵本シリーズの主人公のだんご虫の「ころちゃん」や蝶々の「しろちゃん」がすごろくで登場します。
絵本も読んでみたくなるかもしれませんね。
ちょっと古いので、手に入るかどうかわかりませんが、おすすめのすごろくです。
☆ウェイク教室のホームページができました!
ウェイク教室、
出口式みらい学習教室、
糸井までどうぞ
by wakeitoi
| 2020-07-14 16:59
| おすすめの教材
|
Comments(0)