人気ブログランキング | 話題のタグを見る

発想力豊かな子ども達

発想力豊かな子ども達

今週は、月初めだったので、恒例カレンダー作り。
実は、カレンダー作りと言いつつ、月に一度のアートセラピーの時間です。

上手下手やら、無駄遣いしないでやら、散らかさないでやら、…などなど気にしない。
季節のカレンダーのはずが違うものになってしまうのもok。
ときには、紙コップいっぱいに木工用ボンドを流し入れたり、カッターで発泡スチロールを切り刻んだり。
そんなときには、心の中を想像しながら、たくさん好き勝手に遊んですっきりしてやぁと見守ります。

また、季節を考える時間にもなっています。
今月はどんな行事があるかなぁ。
植物や生き物、自然の移り変わり。

ある子は、"秋分の日" をイメージしていましたよ。
発想力豊かな子ども達_b0367367_06572066.jpg

秋分の日は、昼と夜の長さが同じなんだよ…と言うお話を聞いたことを思い出したようです。

発想力豊かな子ども達_b0367367_06583349.jpg
(フラッシュカードタイムは、時々、対話の時間にかわります。)

お母さんへのお手紙を書いていたり。
発想力豊かな子ども達_b0367367_07033582.jpg

実りの秋を表現したり

発想力豊かな子ども達_b0367367_07101131.jpg

今日も、発想が豊かな子ども達です。

☆ウェイク教室のホームページができました!
ウェイク教室、
子ども環境劇場、
出口式みらい学習教室、

伝統文化いけばな親子教室、

セブ島親子留学、

への質問、お問い合わせは、


wake.itoi@gmail.com

0907498534

糸井までどうぞ


Commented at 2021-10-26 06:40 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 発想力 at 2021-10-26 06:41 x
発想力
Commented by 大井健司 at 2021-10-26 06:42 x
鈴木歩惟
by wakeitoi | 2020-09-08 06:33 | 日々の取り組み | Comments(3)