人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月に一度のろんり国語教室

月に一度のろんり国語教室

今回は、助動詞と助詞について深めました。
普段意識して使っていないので、難しく感じるかもしれませんね。

月に一度のろんり国語教室_b0367367_22203211.jpg

それから、連体詞と副詞についても勉強しましたよ。
前にやった文節や用言、体言がわかっているとこれは簡単。

月に一度ですが、着実に積み重ねていきましょう!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆4月のいけばな親子教室は、新型コロナウィルスの影響で、中止することになりました。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆春の1ヶ月無料体験受付中です。

この機会に、ご兄弟さんの無料体験はいかがですか?
それからお友だちやご近所さんに、ウェイクのご紹介、どうぞよろしくお願いします。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

☆8月29日は、わくわく体験教室『流しそうめん大会』です!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

テーブルde茶道〜大人編は…

☆テーブルスタイル茶道レッスン
日時:
 4月15日(木)13時30分〜(終了)
 4月22日(木)13時〜
参加費 :5,000円

☆日本の伝統文化を身近に感じる
〜テーブル茶道&ミニチュアいけばな
日時:4月27日(火)13時半
参加費:5000円

リクエストがある方は、ご相談下さいね。

☆『テーブルde茶道と教育相談』も、こっそりスタートしています。

この日程は無理だけど、やってみたい!
他の曜日はないのかな?
と言う方は、お問い合わせくださいませ。 

ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
出口式みらい学習教室、

伝統文化いけばな親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

0907498534

糸井までどうぞ




by wakeitoi | 2021-04-16 06:30 | ろんり国語 | Comments(0)