人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お〜ちゃんも笑ってる⁈

お〜ちゃんも笑ってる⁈

懇談会ウィークが終わり、ウェイクに賑やかな声が戻ってきました。
レッスンがお休みの間に、一気に夏になったようで気温も30度超え。

これまでお散歩しながらウェイクへ向かっていたお〜ちゃんですが、一番暑い時間帯にお散歩はちょっと危険。
夏の間は無理かなぁ…
と思ったりもしたのですが、楽しみにしてくれている子も多いので、日向は抱っこ、木陰だけ歩くスタイルのお散歩で連れて行くことに。
それでも、暑い!
でも、
案の定、お〜ちゃんを見つけて喜んでいる近づいて来てくれる子ども達。

お〜ちゃんも、顔を見るなり、甘えたちゃんに。
お〜ちゃんも笑ってる⁈_b0367367_15542232.jpg

みんながお勉強中は、1人静かにお昼寝タイム。

お〜ちゃんも笑ってる⁈_b0367367_15551639.jpg

待ちに待った休憩時間には…
お散歩!
お〜ちゃんも笑ってる⁈_b0367367_15565556.jpg

あらまあ。
王子さまみたい。
お〜ちゃんも笑ってる⁈_b0367367_15565902.jpg

教室に戻ってからは、みんなと一緒にお勉強。
よくみると、笑顔!

お〜ちゃんも笑ってる⁈_b0367367_15592117.jpg

やっぱり連れて行ってよかったです。
雨の日は、お留守番してもらいますが、晴れた日は暑い日もがんばりましょう。

マスクチャームです。
手作りしたので、どうぞ!
先生も使ってください♪

お〜。
今日のマスクによく似合うね。
どうもありがとう‼︎
お〜ちゃんも笑ってる⁈_b0367367_15401663.jpg

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

☆7月のいけばな親子教室は、7月18日(日)です。

※会場の都合により、日にちが4日から18日に変更になりました。
場所は、楠葉生涯学習市民センター・第1会議室です。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

☆7月のわくわく親子茶道教室は、7月24日(土)です。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆8月29日は、わくわく体験教室『流しそうめん大会』改め、『竹筒ごはんを作ろう♫』です!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
9月12日は、わくわく体験教室『絵本で育つ子どもの心〜絵本の読み聞かせを通じて〜』です!
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

☆『テーブルde茶道と教育相談』も、こっそりスタートしています。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。
帰る頃には、考えていることや感じていること、迷っていることや悩んでいることが整理できて、すっきり。

そんな時間をご希望の方は、お問い合わせくださいませ。  



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

0907498534

糸井までどうぞ



by wakeitoi | 2021-06-11 06:00 | Comments(0)