2021年 08月 24日
久しぶりにウェイクへ
久しぶりにウェイクへ
夏休みを挟んだことと雨が多かったことで随分久しぶりのウェイクだったお〜ちゃん。
先に教室に着き、子ども達が来るのをソワソワしながら待ってたんですよ。
そして、最初のお友だちが来たときには、もう大喜び。
こうやって視線をお〜ちゃんの高さに合わせてくれるからでしょうか。
お友だちだと思っているようです。
うれしそうにしている姿を見ていると、お〜ちゃんにとっても、社会性を育てるよい時間になっているのだなぁと感じます。
反対に、これまで犬が苦手だった子も、お〜ちゃんと関わったことで、今まで触れなかったおばあちゃんちの犬にも触れるようになったと言う報告も届いています。
お〜ちゃんと過ごすことで、子ども達の心がより豊かに成長しているのなら嬉しいなと思います。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆9月5日(日)は、9月の伝統文化いけばな親子教室です。
※開催場所は、枚方市民の森に変更します。
※二部制での開催となります。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆8月29日は、わくわく体験教室『流しそうめん大会』改め、『竹筒ごはんを作ろう♫』です!
→11月14日に延期となりました。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
9月12日は、わくわく体験教室『絵本で育つ子どもの心〜絵本の読み聞かせを通じて〜』です!
参加申し込み、受付中です。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆9月25日(土)は、わくわく親子茶道教室です。
※場所は、枚方市民の森・第1会議室です。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
10月10日(日)は、10月のわくわく体験教室
親子deアート『アートで変わるモノの見方』です!
キャンセル待ちとなりました!
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆『テーブルde茶道と教育相談』も、こっそりスタートしています。
糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。
帰る頃には、考えていることや感じていること、迷っていることや悩んでいることが整理できて、すっきり。
そんな時間をご希望の方は、お問い合わせくださいませ。
ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、
伝統文化いけばな親子教室、
伝統文化親子茶道教室、
セブ島親子留学、
テーブルスタイル茶道、
への質問、お問い合わせは、
または、
wake.itoi@gmail.com
by wakeitoi
| 2021-08-24 06:00
| セラピー犬・お〜ちゃん
|
Comments(0)