人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月の始めのレッスンは、カレンダー作り。

月の始めのレッスンは、カレンダー作り。

…と言っても、カレンダーを作ることが第一の目的ではなく、自由に画材を使って表現したり、発散したり、製作する時間になっています。

この時間の元になっているのは、美術家であり児童画の研究者である末永蒼生が都内の教会の一室で始めた「子どものアトリエ」です。

20年前にはじめて末永先生のお話を聞いたときに、ピピッとと来るものがあり、すぐにチャイルドアートインストラクターになるための講座に通い始めました。
(そこで出会ったのが、わくわく体験教室担当の一山先生です。)

子どもの絵に上手下手はない。一人ひとり違ってみんな素晴らしい!


創作体験は自分らしい幸せな人生を切り拓いていくことに役立つレッスンでもある」


まだ、子育て真っ最中だった私は、これだ!

と思ったんですね。

末永先生は、こんなことも言われています。


創作体験では、2つの大切な力が育っています。

1つは「表現を通しての豊かな感性や感情バランスの育ち」。

もう一つは「発達段階に応じた様々な知的好奇心や表現力の育ち」です。

創作体験で味わう楽しさは、意欲集中力など何かを学ぶ意欲にもつながりますがそれだけではありません。何より感情バランス安定したメンタリティに役立つものです。
自分のイメージしたものを作り上げる喜び達成感自分らしく生きる根っこになることでしょう。

アートセラピーの勉強をする中で、自由な創作体験の素晴らしさを実際に体感してわくわくした私は、資格を取得して、すぐにアートクラスを開設しました。

そして今では、特別なクラスとして運営するのではなく、いつでも子ども達が自由に入って自由に創作できる部屋をつくり、月に一度はアートの時間を授業の中に取り入れています。

それは、ただ遊んでいるように見えるかもしれませんが、その活動の中で、心が癒されるだけでなく、大切な力が育っている。

そう感じています。

月の始めのレッスンは、カレンダー作り。_b0367367_22051633.jpg

そんな活動と共にウェイクが大切にしているのは、先行体験です。
見て、聞いて知っているつもりになるのではなく、体験して感じること。

今日は、久しぶりの野外活動を楽しむわくわく体験教室です。

竹筒ごはんや豚汁を作ったり、
竹のおもちゃを作ったり、
焚火をしたり。

明日、ご報告しますので、楽しみにしていてくださいね。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

☆今日は、『竹筒ごはん&竹のおもちゃを作ろう♫』です!
→参加者のみなさん、もちものの確認、よろしくお願いします!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜 

12月12日(日)は、12月のわくわく体験教室
リサイクルから学ぶ『親子体験環境シアター』

ウェイク生の先行予約スタートしました。
定員に達しましたので、一般の方の募集はできませんでした。
キャンセル待ち希望の方は、お問い合わせくださいませ。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜 

☆11月27日は、わくわく親子茶道教室です。
場所は、枚方市民の森・会議室です。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

☆『テーブルde茶道と教育相談』も、こっそりスタートしています。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。
帰る頃には、考えていることや感じていること、迷っていることや悩んでいることが整理できて、すっきり。

そんな時間をご希望の方は、お問い合わせくださいませ。  

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!


ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

0907498534

糸井までどうぞ








by wakeitoi | 2021-11-14 06:00 | アートセラピー | Comments(0)