2021年 12月 16日
クリスマス飾り作ろう♫
2週目の取り組みは、クリスマス飾り作りでした!
今年は更に種類が増えて、リースやツリーだけでなく、何種類かのクリスマス画材の中からひとつ選んで作りました♫
クリスマス飾りは、作っているだけで幸せな気分になりますよね。
ですから、私も一緒に作りました。
(あれ、写真がないわ)
さあ、3週目はいよいよクリスマス会です。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
12月19日(日)は、いけばな親子教室です。
場所は、くずは生涯学習市民センター・料理室となります。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
1月10日(月)は、1月のわくわく体験教室
『恒例・お餅つき大会』です。
キャンセル待ちとなりました!
(参加費の封筒をお渡ししています。)
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆『テーブルde茶道と教育相談』も、こっそりスタートしています。
糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。
帰る頃には、考えていることや感じていること、迷っていることや悩んでいることが整理できて、すっきり。
そんな時間をご希望の方は、お問い合わせくださいませ。
Instagramも、どうぞよろしくお願いします!
↓
ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、ろんり国語教室、
伝統文化いけばな親子教室、
伝統文化親子茶道教室、
セブ島親子留学、
テーブルスタイル茶道、
への質問、お問い合わせは、
または、
wake.itoi@gmail.com
糸井までどうぞ
by wakeitoi
| 2021-12-16 06:00
| 日々の取り組み
|
Comments(0)