人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ぜひきてない人もすごいのできてほしいです。」

「ぜひきてない人もすごいのできてほしいです。」

天草サーカスのことをこうな風に書いてくれました。
この作文を読んで、

天草サーカス、行ってみたい‼️

と言う人が増えそうですね。

天草サーカスさん、これを読んで、また来てくれたらいいですね。

「ぜひきてない人もすごいのできてほしいです。」_b0367367_18002736.jpg


「ぜひきてない人もすごいのできてほしいです。」_b0367367_18015717.jpg
「ぜひきてない人もすごいのできてほしいです。」_b0367367_18050007.jpg

「ぜひきてない人もすごいのできてほしいです。」_b0367367_18052286.jpg


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜 

今日は、いけばな親子教室です。
場所は、くずは生涯学習市民センター・料理室となります。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜 

1月10日(月)は、1月のわくわく体験教室
『恒例・お餅つき大会』です。

キャンセル待ちとなりました!
(参加費の封筒をお渡ししています。)



クリスマス会について_b0367367_16503222.jpg



〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜 

2月27日(日)は、2月のわくわく体験教室
『甲骨文字ではんこを作ろう』です。
間もなく、申し込みスタートします!

「ぜひきてない人もすごいのできてほしいです。」_b0367367_18140284.jpg

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

☆『テーブルde茶道と教育相談』も、こっそりスタートしています。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。
帰る頃には、考えていることや感じていること、迷っていることや悩んでいることが整理できて、すっきり。

そんな時間をご希望の方は、お問い合わせくださいませ。  

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!


ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

0907498534

糸井までどうぞ



by wakeitoi | 2021-12-19 06:00 | わくわく体験教室 | Comments(0)