2022年 03月 26日
初体験!
初体験!
4月のわくわく体験教室で実施予定のスペインタイルdeアート。
それに先駆けて、
バタバタと忙しかった年度末でしたが、実は少し前に先生に自宅まで来ていただきました。
幾何学模様の他に、リクエストした桜の下絵を用意してくださったので、その下絵を写し、鉛筆でなぞり、釉薬を流していきました。
言葉で説明すると簡単そうですが、釉薬の濃度やら何やら気をつけることも多く、大変でしたが…
楽しかったです!
一緒にお付き合いしてくれた友人と同じ下絵だったのに、出来上がりは三人三様。
個性がでることも面白いなと思いました。
大人も楽しいわくわく体験教室。
本番が楽しみです。
遠いところまで足を運んでいただき、どうもありがとうございました!
☆〜☆〜☆〜☆〜
4月のわくわく体験教室その1は、スペインタイルdeアートです。
申し込み初日で満員御礼となりました。
☆〜☆〜☆〜☆〜
4月のわくわく体験教室その2は、親子でワイルドパン作り体験です。
キャンセル待ち、受付中です♪
〜☆〜☆〜☆〜☆〜
1ヶ月無料体験、スタートしています。
4月分も受付しています!
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
☆『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。
糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。
Instagramも、どうぞよろしくお願いします!
↓
ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、
伝統文化いけばな親子教室、
伝統文化親子茶道教室、
セブ島親子留学、
テーブルスタイル茶道、
への質問、お問い合わせは、
または、
wake.itoi@gmail.com
by wakeitoi
| 2022-03-26 06:00
| わくわく体験教室
|
Comments(0)