2022年 07月 28日
ネタバレします
ネタバレします
先週は、紙を使った遊びをしました。
チームで協力して…
第一回戦は、
紙を高く積む!
どんな風にしてもいいし、何枚使ってもいいけれど、ハサミ、のり、テープは使わない。
…がお約束。
子どもの発想は面白いですね。
そう来るか⁈
大きな輪を作ろう!
ハサミは使っていいけど、糊やテープは使わない。
…がお約束。
そして最後は
お決まりですが、ゴミ集め大会。
皆、しっかり協力できましたね!
小さなグループですが、
リーダーが生まれたり、
話し合いをしたり、
作戦を立てたり、
単純で楽しい遊びの中で、
チームで力を合わせる経験をしながらたくさんのことを学んでいる。
そんな取り組みでした。
ちなみに、使った紙は、何年も溜め込んでいたコピーミスやら、多めにコピーして残っていたものです。
また、溜まったらやりたいと思います。
7月30日は、おはなしの部屋です。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
参加費無料、どなたでも、ご参加いただけます!
10月〜12月のわくわく体験教室
10月→キャンセル待ち
11月12月→キャンセル待ち
お申し込み、どうもありがとうございました!
Instagramも、どうぞよろしくお願いします!
↓
ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、
伝統文化いけばな親子教室、
伝統文化親子茶道教室、
セブ島親子留学、
テーブルスタイル茶道、
への質問、お問い合わせは、
または、
wake.itoi@gmail.com
by wakeitoi
| 2022-07-28 06:00
| 日々の取り組み
|
Comments(0)