2023年 02月 03日
今年もやってきました…
今年もやってきました…
私が一年で1番どんよりする季節がやってきました。
花粉が飛んでくるとか、
年度末だからとか、
忙しい時期だからとかではなくて、確定申告の時期がやってきたからです。
伝統文化親子教室の報告書も、今月中に提出しなければなりませんが、これは手伝ってくれる(と言うかほぼほぼやってくれる)強力な助っ人がいてくれるので安心ですが…。
今年は、2月16日から3月15日までが期限。
久しぶりにウェイクお休みの木曜日でテーブルスタイルの茶道のレッスンがなかった昨日から、作業を開始しました。
私にしては、早いスタート⁈
あまり瀬戸際に追い詰められて根をつめるのは体に悪いので、少しずつぼちぼちと頑張りたいと思います。
(と、ここで決意表明!)
2月のわくわく体験教室に参加予定のみなさんへ
今週の日曜日は、2月のわくわく体験教室『本格和菓子作りに挑戦!』です。
持ち物をお知らせします!
エプロン・三角巾・マスク
ふきん(濡らして使います。)
ハンドタオル
持っている人は、
懐紙・菓子切り(黒もじ)
大人も子どもも、1人3個ずつの和菓子を作り、そのうち1個は試食します。
そのときに、茶道体験もしますので、楽しみにしていてくださいね。
たくさんのお申し込みを頂戴し、キャンセル待ちの人も多いのですが、現在キャンセル待ちは出ていない状況です。
時節柄、急に体調を崩してしまうこともあるかもしれませんので、その場合はまた連絡させていただきますね。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
3月のわくわく体験教室の会費用の封筒をお月謝袋と一緒にお渡ししています!
キャンセル待ちだった方で参加可能となった方にもお渡ししています。
ご確認よろしくお願いします。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜
2月〜4月の予定をお知らせいたします。
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜