2024年 02月 21日
暮らすように旅する〜韓国2日目
暮らすように旅する〜韓国2日目
予想通りの雨模様。
引越し作業は小休止。
娘が今住んでいる場所は、建物の中にジムがあり、私も娘のスウェットやら運動靴を借りてお共しました。
1月からジムに通い始めたものの、2月は忙しくて全然行けてなかったので、久しぶりの自転車漕ぎ。
張り切って筋肉痛にならないよう程々に。
"冷蔵庫のナマモノを食べてしまう!"
という任務もあり、お昼は自炊。
午後は、別行動。
娘は用事がありお出かけ、私は、前回滞在時に見つけたカフェへ。
ハンドメイドクッキーとチーズケーキのお店で、朝ジムで消費した分(以上?)を摂取。
かわいい文房具屋さんやら、デパ地下やら、スーパーを巡り、無事帰宅。
(ダイソーの品揃えは、もしかしたら日本よりも多いかも。セルフレジにも挑戦しました。)
なんやかんやと4〜5時間の散策。
気兼ねなく、あちこち歩いて楽しくお買い物できました。
夜は、娘と合流、外食。
娘おすすめの牡蠣ポッサム。
なんぞや、それ?
の初体験。
韓国料理は辛いだけでなく、お肉だけでなく、海のものも美味しいんだなと再認識。
夕方から降り始めたみぞれで、寒さも厳しい夜。
ですが、お腹は、ホクホク温かくなりました。
明日は雨(雪)も上がるようです。
引越し作業、がんばります!
〜〜☆〜〜☆〜〜
年度を跨ぎますので、4月〜のわくわく体験教室については、日程が変更になる場合もあります。
その際には、分かり次第、お知らせしますね。
年間予定も、着々と決まりつつあります。
乞うご期待です!