2024年 07月 28日
7月の伝統文化いけばな親子教室
夏休み真っ最中ということでお休みがチラホラ。
参加のみなさん、暑い中、どうもありがとうございました!
今月は、夏に花を長持ちさせる方法あれこれを教えていただきました。
水揚げにも、色々な方法があるのですね。
いけばな親子教室では、お花屋さんから届いたばかりの花を使うので、いつもはしないのですが…
せっかく習ったので、水切りをしながら生けました。
お水をたっぷりと吸い上げて、のびのびと気持ち良さそうですね。
昨年度からワークシートを書いてもらうようにしているのですが、高学年や中学生が上手にまとめていて感心します。
低学年の作品の写生もなかなかのもの。
次回は、8月25日です。
場所は、くずは生涯学習市民センター、第一会議室です。
夏休み最後の日曜日でしょうか?
今回は、少し早めに出欠を取りますね。
夏休み最後の日曜日、欠席がわかっている場合は、早めにお知らせいただけたら助かります。
(お花の注文後の欠席連絡はキャンセルかできなくて、お花がたくさん余ってしまいますので。)
9月のわくわく体験教室、あっという間にキャンセル待ちまでいっぱいになりました。
お申し込み、どうもありがとうございました!
〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜