人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学び続けること

学び続けること

テーブルスタイル茶道の認定講師講座を終えたみなさんと月に一度、勉強会を兼ねたお稽古会を続けています。

今月は特に盛りだくさんでした。

きつけ練習
教育系の本のシェア(おやつとマコモ茶)
テーブル茶道の準備(これも練習の一環です)
お自服のお抹茶タイム(お点前の復習)
茶の湯ドリル(座学も続けています)

いただいたお濃茶用の抹茶があったので、お濃茶も自分で練り練りして一服。
もちろん、薄茶のお点前も。

みなさん、お濃茶初体験でしたが、

美味しい〜
甘い!
お出汁みたい!

楽しんでいただけたようで、よかったです。

学ぶこと、
学び続けること、

子どもに限らず、どの世代を生きる人にとっても大切なこと。

私も、皆さんと一緒に楽しみながら、学び続けていけたらいいなと思っています。

学び続けること_b0367367_09183304.jpg


〜〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

満員御礼です!

大人も子どもも、ワクワクする場所_b0367367_20584619.jpg




10月のわくわく体験教室は、秋の遠足・第一弾,京北へ行きます!_b0367367_20294678.jpg


〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜 

大人も子どもも、ワクワクする場所_b0367367_20573736.jpg
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜 

9月〜11月のカレンダー

5年ぶりのリベンジ_b0367367_20592149.jpg

8月〜10月のカレンダー_b0367367_11430488.jpg
8月〜10月のカレンダー_b0367367_11430550.jpg
8月〜10月のカレンダー_b0367367_11494137.jpg


〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜
『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

わくわく体験教室、
大人のわくわく体験教室Wake+

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034


by wakeitoi | 2024-09-27 08:58 | テーブルスタイル茶道 | Comments(0)