人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気分は春へ

気分は春へ

男山レクレーションセンターへ行って来ました。
3月のわくわく体験教室は、竹筒ごはん作りwith とんかちさん。
NPO法人・とんかちとの交流は、異世代交流事業として、年に2回、ずっと続けてきました。
コロナ禍、夏の流しそうめんができなくなってからは、春の"竹筒ごはん作り"が定番となっています。

やっと秋だなんて思ってゆっくり構えてましたが、次に出す予定表には、2025年3月までのスケジュールを記入しなければならない季節になっている⁈

と言うことで、予約をしに行って来ました。
次の春休みは、韓国親子スタディツアーもあるので、今年と同じ3月1週目の日曜日になる予定です。

遠方でのわくわく体験教室では、なかなか参加できないという人も、お近くですのでぜひぜひ予定を空けてくださいませ。

車運転しないから〜と言う方も大丈夫。

実は私も…

石清水八幡宮駅から、ケーブルカーに乗って山頂駅へ。
気分は春へ_b0367367_15355445.jpg

展望台で絶景を眺めたあと、男山レクレーションセンターへと徒歩で向かいました。

気分は春へ_b0367367_15385188.jpg

気分は春へ_b0367367_15395672.jpg
ちょうど紅葉が見頃で、見事でした♪

車は便利ですが、歩いて目的地に到着することで、感動や楽しみが何倍にも膨らむなと思いました。

景色は秋ですが、気分は春へ。

詳細は追ってお知らせします! 

〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
あと3人です!

恒例・新春おもちつき大会_b0367367_17485154.jpg

〜〜☆〜〜☆〜〜

キャンセル待ち、受付中です。
ぜひ、ご一緒にいかがですか?

2月はWake+(プラス)スペシャルです_b0367367_22492450.jpg

〜〜〜〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜 
12月のわくわく体験教室『あわてんぼうのクリスマスパーティー』の申し込みは、終了しました。

満員御礼、どうもありがとうございます!


大人も子どもも、ワクワクする場所_b0367367_20573736.jpg

〜〜☆〜☆〜〜

12月〜2月のカレンダー_b0367367_13323064.jpg

12月〜2月のカレンダー_b0367367_21125206.jpg
12月〜2月のカレンダー_b0367367_21125324.jpg
12月〜2月のカレンダー_b0367367_21125408.jpg
12月〜2月のカレンダー_b0367367_21125632.jpg
12月〜2月のカレンダー_b0367367_21125776.jpg

『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、
テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

わくわく体験教室、大人のわくわく体験教室Wake+

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034


by wakeitoi | 2024-12-04 15:20 | わくわく体験教室 | Comments(0)