人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一石何鳥?

自宅開催のテーブル茶道教室

昨日に引き続き、自宅開催のWake+(プラス)。
テーブルスタイルの茶道のクラス。


自分で点てられるようになる茶道
〜一服のお茶からはじまる幸せな時間〜

の、はじめの第一歩を。

そう呼びかけて自宅開催の茶道教室をスタートしてから、4年と4ヶ月。

それからしばらくして、きつけ教室も、自分自身も生徒になる形ではじまりました。

レッスンはさておき、家に誰かに来てもらうこと自体がズボラな私にとっては、ある意味大きなチャレンジでした。

今では、 
今度のWake+(プラス)ときにみんなで食べよう〜、
これ、いいかも、
お花替えようかな、
などなど考えるのも楽しいし、

気が緩んで家が散らかっても、月に何度かあるwake+(プラス)に合わせて片付けできるので、とんでもないことにはなりません。

一石何朝にもなっています。

いつも我が家に訪れてくださるみなさんに感謝。


来月もお待ちしてますね。
ご参加どうもありがとうございました!

一石何鳥?_b0367367_14120997.jpg


※着物は、前日の復習で、『角出し』に挑戦しました。帯揚げも内いりく(かもめ結び)にしてみました。さすがに昨日の今日と言うことで、まぁまぁいい感じにできました。笑

これも一石何鳥のひとつですね。

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

              への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/






タグ: みんなの八幡市をまとめ読み
by wakeitoi | 2025-04-11 14:15 | わくわく体験教室 | Comments(0)