人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
枚方市・八幡市 子どもの教室・すべての子どもたちの可能性を親子で感じる能力開発教室Wake(ウェイク)
wakeitoi.exblog.jp
ブログトップ
<
2018年 04月 ( 23 )
>
この月の画像一覧
遊びで学ぶ
2018年04月27日
今日の小学生クラスは2クラス混合で活動しました。 まず、くじ引きで3つにグ...
有毒危険生物カルタ
2018年04月26日
虫が嫌いな子は、触りたくないカードがいっぱいの有毒危険生物カルタ。おなじ...
超高速カルタ取り
2018年04月25日
1年生から4年生までの混合クラス。ことわざカルタ慣用句カルタ両方やりました...
5月26日(土)13時から年中クラスの無料体験を実施します!
2018年04月24日
5月26日(土)13時から年中クラスの無料体験を実施します!今回は、既存の...
たまには違うメンバーもいい感じ
2018年04月23日
縦割りはいいですね! 今日は、高学年クラスに学校行事と重なった日の振替で2...
本年度のいけばな親子教室スタート!
2018年04月22日
本年度の伝統文化いけばな親子教室スタートしました! お知...
オシャレな糸電話
2018年04月21日
糸電話作ろう…と同じようにはじめても、出来上がりはそれぞれ。日曜日のアー...
KID'S いわき ぱふさんへ
2018年04月20日
KID'S いわき ぱふさんへ6月10日、くずは生涯学習市民センターにて実...
ゴールデンウィークのお出かけにいかがですか?
2018年04月19日
カンボジアワークショップでお世話になった木もれびのお二人からご紹介いただ...
縦割りだから
2018年04月18日
1年生から4年生までのが縦割りクラス。糸電話作りも、一緒に。糸を結ぶのは難...
新聞の取材を受けました!
2018年04月17日
新聞の取材を受けました! 携帯に見知らぬ電話番号が。仕事の電話かもしれない...
1つだけ願い事が叶う魔法が使えたらどうする
2018年04月16日
1つだけ願い事が叶う魔法が使えたらどうする? この続きには、毎...
4月のわくわく体験教室は、アートクラスでした!
2018年04月15日
4月のわくわく体験教室は、アートクラス! ランチあり、おやつタイムありのロ...
糸電話っておもしろい!
2018年04月14日
糸電話っておもしろい! タコ糸、麻紐、釣り糸色々試してみたり、長い糸にして...
プロジェクトノート
2018年04月13日
4月スタートのプロジェクトノートを子ども達に渡しています。1年間ですっかり...
大東クラスは
2018年04月12日
大東クラスは、大東市の旭小学校内にある生涯学習施設を使わせていただいていま...
1つずつ大きくなりました
2018年04月11日
カレンダー作りは、いつも笑顔いっぱい。 おしゃべりもいっぱいの楽しい時間...
オンとオフの切り替えが素晴らしい!
2018年04月09日
オンとオフが素晴らしい!新5、6年生クラスの休憩時間は、こんな感じにリラッ...
新学期スタートしました!
2018年04月07日
ウェイクでも、いよいよ新学期が始まりました! 子ども達の元気な声が帰ってき...
ひと言に苦手克服サポートクラスと言っても
2018年04月06日
苦手克服サポートクラス 苦手克服サポートとひと言で言っても、困った感のある...
1
2
次へ >
>>
お勉強にもしっかり取り組みますが、お勉強を教える教室ではありません。自分の頭で考え、自分の意志で行動できる子を。そして、思いやりのあるやさしい子をやさしい子を。そんな思いが詰まった能力開発教室Wake(ウェイク)です。
by うぇいく
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
カテゴリ
全体
ウェイクとは
クラスのご案内
日々の取り組み
わくわく体験教室
グローバル教育
発達支援クラス(マンツーマン)
子育てサポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
中学生個別指導クラス
いけばな親子教室
子ども環境劇場
苦手克服サポート
おすすめの教材
英語クラス
子育てコラム
幼児クラス
ルーシーダットン教室
出口式みらい学習教室
卒業した子ども達
ろんり国語
アートセラピー
オンライン
テーブルスタイル茶道
セラピードッグ
わくわく親子茶道教室
セラピー犬・お〜ちゃん
おはなしの部屋
伝統文化ゆかた親子教室
おすすめスポット
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
最新のコメント
ちゃんと見つけましたよ♪..
by えむずまま at 15:25
この様な書込み大変失礼致..
by aki at 04:06
この様な書込大変失礼致し..
by aki at 22:38
鈴木歩惟
by 大井健司 at 06:42
発想力
by 発想力 at 06:41
蕁麻疹に、悪夢。 それ..
by wakeitoi at 22:48
先日はありがとうございま..
by エルマーマミー at 22:42
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
子ども教室
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
メンタル
3
車・バイク
4
時事・ニュース
5
受験・勉強
6
部活・サークル
7
健康・医療
8
コスプレ
9
不動産
10
発達障害
ブログパーツ
最新の記事
3月のわくわく体験教室のちら..
at 2025-01-21 13:40
頼りになる卒業生
at 2025-01-21 08:52
Wake+金継ぎ教室日曜日クラス
at 2025-01-19 19:41
恒例の百人一首大会
at 2025-01-18 12:45
子育ての終盤に
at 2025-01-17 15:00
外部リンク
ファン
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください