人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
枚方市・八幡市 子どもの教室・すべての子どもたちの可能性を親子で感じる能力開発教室Wake(ウェイク)
wakeitoi.exblog.jp
ブログトップ
<
2021年 04月 ( 31 )
>
この月の画像一覧
久しぶりのLet’s チャレンジ!です
2021年04月30日
久しぶりのLet’s チャレンジ!です せっかくのゴールデンウィークなのに...
試験で測れないことの中にこそ…
2021年04月29日
試験で測れないことの中にこそ… 今やウェイクの看板犬となりつつあるお〜ち...
残念ながら中止になりました。
2021年04月28日
残念ながら中止になりました。 今日は、テーブルde茶道〜大人編の予定でした...
お手伝いできることはないかなぁ?
2021年04月27日
お手伝いできることはないかなぁ? これ、誰が誰に言った言葉でしょう? 実は...
親離れ子離れ〜その2
2021年04月26日
親離れ子離れ〜その2 先日、お話しました"親離れ子離れ"に続きがあります。...
親子で楽しい時間を
2021年04月25日
親子で楽しい時間を このブログを書いているのが小学生クラス担当の糸井(私)...
内緒の取り組み
2021年04月24日
内緒の取り組み お母さんには内緒の取り組みスタートです。 段ボールカッター...
久しぶりのテーブルスタイル茶道〜大人編
2021年04月23日
久しぶりのテーブルスタイル茶道〜大人編 京都府にも緊急事態宣言が出されるこ...
ウィルスをやっつけろ!
2021年04月22日
ウィルスをやっつけろ! 新型コロナウィルスの流行は、勢いを増しています。大...
親離れ子離れ
2021年04月21日
親離れ子離れ ウェイクを開校した21年前から小学卒業まで通ってくれたある子...
遊びから学べることはたくさんありますね。
2021年04月20日
遊びから学べることはたくさんありますね。好奇心や冒険心、工夫したり創造する...
プライベートをチラッとお見せします!
2021年04月19日
プライベートをチラッとお見せします! ウェイクに行った日は、帰ってきて夕食...
成長を感じるとき
2021年04月18日
成長を感じるとき ウェイクでは、異年齢で少人数クラスを構成しています。 ...
親子いけばな教室の2人が出瓶しています!
2021年04月17日
親子いけばな教室の2人が出瓶しています! ウェイク卒業生で親子いけばな教室...
テーブルde茶道〜大人編
2021年04月17日
テーブルde茶道〜大人編 新型コロナウィルス感染者急増の中、参加してくださ...
月に一度のろんり国語教室
2021年04月16日
月に一度のろんり国語教室 今回は、助動詞と助詞について深めました。普段意識...
アートセラピーの時間
2021年04月15日
アートセラピーの時間 ウェイクでは、毎月、月初のレッスンのときにアートセラ...
いけばな親子教室について
2021年04月14日
いけばな親子教室について 大阪府の感染者数が1000人を超えました。そのニ...
パン作り教室へ
2021年04月13日
パン作り教室へ 今日、パン作り教室に行ってきました。家から徒歩圏内で、自宅...
微笑ましい姿
2021年04月12日
微笑ましい姿 ついこないだまで、1番小さくて、1番お世話してもらっていた新...
1
2
次へ >
>>
お勉強にもしっかり取り組みますが、お勉強を教える教室ではありません。自分の頭で考え、自分の意志で行動できる子を。そして、思いやりのあるやさしい子をやさしい子を。そんな思いが詰まった能力開発教室Wake(ウェイク)です。
by うぇいく
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
ウェイクとは
クラスのご案内
日々の取り組み
わくわく体験教室
グローバル教育
発達支援クラス(マンツーマン)
子育てサポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
中学生個別指導クラス
いけばな親子教室
子ども環境劇場
苦手克服サポート
おすすめの教材
英語クラス
子育てコラム
幼児クラス
ルーシーダットン教室
出口式みらい学習教室
卒業した子ども達
ろんり国語
アートセラピー
オンライン
テーブルスタイル茶道
セラピードッグ
わくわく親子茶道教室
セラピー犬・お〜ちゃん
おはなしの部屋
伝統文化ゆかた親子教室
おすすめスポット
未分類
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
最新のコメント
鈴木歩惟
by 大井健司 at 06:42
発想力
by 発想力 at 06:41
蕁麻疹に、悪夢。 それ..
by wakeitoi at 22:48
先日はありがとうございま..
by エルマーマミー at 22:42
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
子ども教室
その他のジャンル
1
癌
2
哲学・思想
3
部活・サークル
4
経営・ビジネス
5
将棋
6
ネット・IT技術
7
韓国語
8
病気・闘病
9
コスプレ
10
メンタル
ブログパーツ
最新の記事
久しぶりのウェイク
at 2023-06-09 20:17
お父さんも来てくださいね
at 2023-06-08 21:05
懇談会ウィーク最終日
at 2023-06-07 17:42
親子で琵琶湖に参加予定の皆さんへ
at 2023-06-06 16:48
7月のわくわく体験教室・その1
at 2023-06-05 14:07
外部リンク
ファン
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください