人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
枚方市・八幡市 子どもの教室・すべての子どもたちの可能性を親子で感じる能力開発教室Wake(ウェイク)
wakeitoi.exblog.jp
ブログトップ
<
2021年 09月 ( 30 )
>
この月の画像一覧
いけばな親子教室についてのお願い
2021年09月30日
いけばな親子教室についてのお願い 今週の日曜日は、『伝統文化いけばな親子...
10月・11月・12月の予定をお知らせします
2021年09月29日
10月・11月・12月の予定をお知らせします 〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜 1...
学び合い
2021年09月28日
学び合い お勉強タイムの光景です。↓○○がわからないんだなぁ。 お友だちの...
本日より、11月のわくわく体験教室の参加申し込みスタートします!
2021年09月27日
本日より、11月のわくわく体験教室の参加申し込みスタートします! の予定で...
第三回・わくわく親子茶道教室
2021年09月26日
第三回・わくわく親子茶道教室 文化庁・伝統文化親子教室事業として開催し...
テーブルde茶道〜お彼岸会編
2021年09月25日
テーブルde茶道〜お彼岸会編 中林先生と現役ウェイク生のお母さんと私。また...
こんな風になりました
2021年09月24日
こんな風になりました 水曜日のクラスで『防災パン』を作りました。あ、作った...
リベンジ!夏の→秋のにかえて
2021年09月23日
リベンジ!夏の→秋のにかえて まずは、8月のわくわく体験教室に申し込んで...
いろいろ防災パン
2021年09月22日
いろいろ防災パン 防災パンの生地を持ち帰ったあと、おうちで焼いて食べたよ〜...
子どもの本音
2021年09月21日
子どもの本音 2学期がはじまったころ、感染者の数はとんでもないことになって...
敬老の日に
2021年09月20日
敬老の日に 今日は敬老の日ですね。ウェイクで準備したプレゼントも、おじいち...
イエナプラン教育を実践しています
2021年09月19日
イエナプラン教育を実践しています 異年齢の子どもでクラスを編成しているウェ...
テーブルde茶道〜大人編『お月見茶会』
2021年09月18日
テーブルde茶道〜大人編『お月見茶会』 久しぶりのテーブルde茶道〜大人編...
9月の論理国語教室
2021年09月17日
9月の論理国語教室 昨日は、9月の論理国語教室でした。 文章を読むときに...
ウェイク・3週目がはじまりましたよ。
2021年09月16日
ウェイク・3週目がはじまりましたよ。 今週は、防災パンを作ります!9月1日...
ビジョントレーニングも取り入れています
2021年09月15日
ビジョントレーニングも取り入れています ウェイクって何?塾?と聞かれるとき...
9月のわくわく親子茶道教室
2021年09月14日
9月のわくわく茶道親子教室 日時 :9月25日(土) &nb...
9月のわくわく体験教室。
2021年09月13日
9月のわくわく体験教室。 実に半年ぶりの開催となるわくわく体験教室は、 『...
HPで紹介していただきました!
2021年09月12日
HPで紹介していただきました! Facebookでも、ご紹介いただきまし...
明日は、9月のわくわく体験教室です!
2021年09月11日
明日は、9月のわくわく体験教室です! 久しぶりのわくわくわくわく体験教室...
1
2
次へ >
>>
お勉強にもしっかり取り組みますが、お勉強を教える教室ではありません。自分の頭で考え、自分の意志で行動できる子を。そして、思いやりのあるやさしい子をやさしい子を。そんな思いが詰まった能力開発教室Wake(ウェイク)です。
by うぇいく
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
ウェイクとは
クラスのご案内
日々の取り組み
わくわく体験教室
グローバル教育
発達支援クラス(マンツーマン)
子育てサポート
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
中学生個別指導クラス
いけばな親子教室
子ども環境劇場
苦手克服サポート
おすすめの教材
英語クラス
子育てコラム
幼児クラス
ルーシーダットン教室
出口式みらい学習教室
卒業した子ども達
ろんり国語
アートセラピー
オンライン
テーブルスタイル茶道
セラピードッグ
わくわく親子茶道教室
セラピー犬・お〜ちゃん
おはなしの部屋
伝統文化ゆかた親子教室
おすすめスポット
未分類
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
最新のコメント
鈴木歩惟
by 大井健司 at 06:42
発想力
by 発想力 at 06:41
蕁麻疹に、悪夢。 それ..
by wakeitoi at 22:48
先日はありがとうございま..
by エルマーマミー at 22:42
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
子ども教室
その他のジャンル
1
癌
2
哲学・思想
3
部活・サークル
4
経営・ビジネス
5
将棋
6
ネット・IT技術
7
韓国語
8
病気・闘病
9
コスプレ
10
メンタル
ブログパーツ
最新の記事
久しぶりのウェイク
at 2023-06-09 20:17
お父さんも来てくださいね
at 2023-06-08 21:05
懇談会ウィーク最終日
at 2023-06-07 17:42
親子で琵琶湖に参加予定の皆さんへ
at 2023-06-06 16:48
7月のわくわく体験教室・その1
at 2023-06-05 14:07
外部リンク
ファン
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください