人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大人の学び

大人の学び

テーブルスタイル茶道・認定講師コースのレッスンでした。
このクラスには、中林先生も毎度参加してくださっていて、笑いあり、笑顔いっぱい。

"茶道をするなら、せっかくだから着付も"
と言うことで、毎回、簡単きつけ教室からの茶道教室です。

夏に向けて、しばらく着物はお休みし、浴衣と半幅で。

やっぱり涼しくていいなぁ。
着物より楽やね。

平均年齢60歳、みなさんお孫さんもいて、うまく力が抜けているので、真面目に取り組みますが、力み過ぎず、急がず、欲張り過ぎず、一番大切なのは楽しく学ぶこと。

大人の学びは、こうでなくっちゃ。
を私自身も、毎回、実感・体感させていただいています。

いつからでも学べるし、
いくつになっても“学ぶ"は楽しい。

来年の春には、着物でお出かけしましょうね。
その頃には、認定講師コースも終わっているかな?

なんやかんやで5時間の長丁場。
お疲れさまでした!

来月もお待ちしています。

大人の学び_b0367367_21062012.jpg
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。


5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034


# by wakeitoi | 2023-05-25 20:59 | テーブルスタイル茶道 | Comments(0)

個人懇談会にむけて

個人懇談会にむけて

レッスンがない午前中に教室まで行って、子ども達が描いてくれたたくさんの木を並べてみる。

今の"木"から伝わるメッセージもあれば、
時系列に並べることで見えてくることも。

個人懇談会は来週月曜日からはじまります。

それまでに、少しずつ、じっくり、読み解いていきますね。

個人懇談会にむけて_b0367367_13162058.jpg

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。


5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034


# by wakeitoi | 2023-05-24 13:12 | 子育てサポート | Comments(0)

休み時間にひと仕事〜その2

ウェイクを今の場所に移転するとき、気に入った点が3つありました。

1つめは、襖を取り払ったら広い部屋ができること。
当時は、月に一度、アートクラスを開催していたので、子ども達がのびのびと色や形を楽しむスペースが作れることは必須でした。

2つめは、窓がたくさんあり、明るい。特に、リビングからの見晴らしがよかったこと。
夕暮れ時には、窓一面がオレンジ色に染まり、とてもきれいです。

3つめは、目の前に広い公園があること。
広いだけでなく、
緑が多くて、
ボール遊びもできて、
遊具もある。

以外とそれだけの条件が揃う公園は、そう多くはありませんものね。

休憩時間にみんなで公園へ行くことも。

今日は公園へ行くよ〜
やったー‼︎

こんなに近いのですが、
車も時々通る道を渡るので、

先生が先頭、
その後ろに低学年から順番に並び、
最後は最高学年が見守る。

そんなルールがあり、公園に入るまでは遠足のように並んで行きます。

でも、公園に一歩踏み込んだらあとは自由。

ブランコに乗ったり、
鉄棒したり、
ボール遊びしたり、
鬼ごっこをしたり、
花を摘んだり、
お〜ちゃんがいるときには、お散歩してく、るたり。

こんな風に木登りだってできるのです。


休み時間にひと仕事〜その2_b0367367_13300552.jpg

いつも行けるわけではありませんが、せっかくこんなに楽しい場所が近くにあるのですから、時々は遊びに行きましょうね。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。


5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034




# by wakeitoi | 2023-05-23 13:24 | 日々の取り組み | Comments(0)

休み時間にひと仕事

休み時間にひと仕事

ウェイクに通う子ども達が楽しみにしている時間と言えば、休み時間。

体育の時間?
工作の時間?
遊びの時間?

楽しみ方はそれぞれですが、短い休み時間を一生懸命に遊んで過ごしています。

楽器作りに夢中になっていた子のお母さんが、帰宅後リサイタルを開いている様子を送ってくださいました!

休み時間にひと仕事_b0367367_20151054.jpg

お〜すごい!
素晴らしい‼︎

休み時間のひと仕事。
大成功でしたね。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。


5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034



# by wakeitoi | 2023-05-22 19:56 | 日々の取り組み | Comments(0)

5月のわくわく体験教室〜英語で茶道

年長さんから中学生や卒業生のお母さん、
たくさんの方が参加してくれました!

5月のわくわく体験教室〜英語で茶道_b0367367_22304503.jpg


英語を学ぶではなくて、英語で学ぶ。
茶道を体験しているようで、英語も学んでいる。
そんな時間でしたね。

5月のわくわく体験教室〜英語で茶道_b0367367_22133658.jpg

子ども達がレッスンを受けている間に、保護者のみなさんは、別室で座談会。

テーマは、
『グローバルな子育てに大切なこと』
でした。

世界で活躍するために必要なものは何だと思いますか?

まず、そんな質問を投げかけさせていただきました。

さて、参加者のみなさんはどのような言葉を書いてくださったでしょう?

5月のわくわく体験教室〜英語で茶道_b0367367_22241651.jpg

45分間と言う短い時間でしたが、盛りだくさんでお話させていただきました。

その中で、

海外にスタディツアー行くのもいいですね。
もし機会があれば、参加してみたいですか?

はーい!

そんなやり取りも。

本当に、行けたらいいですね。

5月のわくわく体験教室〜英語で茶道_b0367367_22363368.jpg


本日の講師、娘。
お片付けが終わって帰る後ろ姿をパチリ。

せっかく茶道だし、着物着たら?
急に思いたったので、私が2、3日前に着てそのまま掛けてあった着物ですが。
これは、お義母さんから譲り受けたもの。

結構似合ってました。
次に帰省したときには、この写真を見せてあげようと思います。



〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。


5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034




# by wakeitoi | 2023-05-21 22:06 | わくわく体験教室 | Comments(0)