人気ブログランキング | 話題のタグを見る

優しい心を惹き出す

優しい心を惹き出す

お〜ちゃんに何かしてあげたくて仕方ない子どもたち。

先生、お〜ちゃんのお誕生日はいつ?
12月だよ。
じゃあ、クリスマス会の時には、お〜ちゃんにもプレゼント持って来ようかな。
お〜ちゃんは何が好きかな?
骨とか?

う…ん。
骨は好きじゃないかな。
小さくてフワフワしたものの方が好きやと思うわ。

ふ〜ん、そっか。

レッスンが終わった後、工作室へ行き、何やら手に戻ってきました。

小さくて柔らかいもの持って来たで〜。

なんかわからない物体に固まるお〜ちゃんを見て、

これじゃなかったのかぁ…。
と残念そう。

その気持ちだけで、十分に嬉しいお〜ちゃんです。

いるだけで子どもたちの優しさを惹き出すお〜ちゃんは、やっぱり一流のセラピー犬だなぁと思う出来事でした。

優しい心を惹き出す_b0367367_14105271.jpg

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

21日(日)は、5月のわくわく体験教室です。

持ち物は、

みなさん
・水筒(お湯を入れて)

持っている人は、
・菓子切り
・懐紙

です!

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19315222.jpg


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。

5月6月7月の予定_b0367367_19394280.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034



# by wakeitoi | 2023-05-20 14:08 | セラピー犬・お〜ちゃん | Comments(0)

大人のわくわく体験教室〜きつけ編

今日はみなさんからの差し入れが重なり、豪華なアフターお稽古のお自服タイム(おやつの時間?)となりました。

生憎の雨模様ですが、昨日までの暑さが緩み、袷の着物でも大丈夫。
来月は、もう暑いでしょうね。
浴衣でもいいかも⁈
まだ、早いかな?

着物を着ると、洋服以上に季節の移り変わりを感じますね。

柄や素材、組み合わせ…。

着物文化が深くて豊かなのは、四季がある日本だからなのでしょうね。

ゆかた親子教室も、もうすぐ始まります。

着物を難しいと思わずに、楽しんでもらえたらいいなと思います。

大人のわくわく体験教室〜きつけ編_b0367367_05054489.jpg

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

日曜日は、5月のわくわく体験教室です。

持ち物は、

みなさん
・水筒(お湯を入れて)

持っている人は、
・菓子切り
・懐紙

です!

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19315222.jpg


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。

5月6月7月の予定_b0367367_19394280.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034


# by wakeitoi | 2023-05-19 20:06 | わくわく体験教室 | Comments(0)

伝統文化いけばな親子教室のみなさんへ

今年も、5月28日からはじまる枚方市民の森・花しょうぶ展に出瓶させていただきます。

生け込み(会場で作品を生けること)は、

①27日(土)13時〜16時
②28日(日)9時〜12時
③28日(日)13時〜16時

のいずれかの時間帯となります。

まだ、都合のよい日時をお伝えいただいてない人は、bandよりお知らせくださいね。

入会申し込み用紙と一緒に希望をお知らせいただいた方については、チェックを入れていますが、間違いや変更がある場合は、お手数ですが、各自で変更よろしくお願い致します。

伝統文化いけばな親子教室のみなさんへ_b0367367_21480909.jpg
(昨年の花しょうぶ展より)

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

参加申し込み締め切りとさせていただきます。
キャンセル待ちをご希望の方は、連絡くださいね。

持ち物は、

みなさん
・水筒(お湯を入れて)

持っている人は、
・菓子切り
・懐紙

です!

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19315222.jpg


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。

5月6月7月の予定_b0367367_19394280.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034



# by wakeitoi | 2023-05-18 21:43 | いけばな親子教室 | Comments(0)

5月のわくわく体験教室に参加予定のみなさんへ

いよいよ日曜日は、5月のわくわく体験教室・英語で茶道ですね。

持ち物がありますのでお伝えします!

みなさん
・水筒(お湯を入れて)

持っている人は、
・菓子切り
・懐紙

となっています。

それから、わくわく体験教室のとき、14時の部と15時の部のときには、別室で保護者向けの座談会もゆるい感じで開催します。
グローバルな子育てについて、お話しましょうね。

どうぞよろしくお願いします!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

参加申し込み締め切りとさせていただきます。
キャンセル待ちをご希望の方は、連絡くださいね。

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19315222.jpg


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。

5月6月7月の予定_b0367367_19394280.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034






# by wakeitoi | 2023-05-17 21:37 | グローバル教育 | Comments(0)

バウムテスト実施中です

バウムテスト実施中です

今週は、月末からはじまる個人懇談会に向けて、小学生クラスではバウムテストを実施しています。

バウムテスト実施中です_b0367367_21161173.jpg

高学年ともなると、

先生、なんでこんなん描くの?

と疑問に思う子も。

あんな、先生、こう見えて、アートセラピーの先生でもあるねんな。

だから、今どんな感じなのかなって、描いてもらってるんやで。

あ〜なるほどね。

そんなやり取りがあったりして。

子ども達からのメッセージをしっかり受け止め、おうちの方にお伝えしたいと思います。

バウムテスト実施中です_b0367367_21280754.jpg

(使った色鉛筆を次に使う低学年のために、鉛筆削りできれいに整えて、並べてくれている高学年。素晴らしい!)


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

個人懇談会のスケジュールを組んでいます。
まだ、bandで希望の日時をお知らせいただいていない方は、チェックをお願いします!

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

参加申し込み締め切りとさせていただきます。
キャンセル待ちをご希望の方は、連絡くださいね。

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19315222.jpg


〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

ゆかた親子教室、申し込み締め切らせていただきました!
お申し込みの方は、浴衣レンタルの要不要を記入し、申し込み用紙を持ってきてください。

伝統文化ゆかた親子教室_b0367367_23060616.jpg
〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜
これからも、楽しいわくわく体験教室が目白押しですよ〜。

※草木染めの日程が変更になりました!!
10月29日→11月3日

『英語でテーブル茶道』_b0367367_19393530.jpg



〜〜☆☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜


5月6月7月の予定

5月6月7月の予定_b0367367_06373337.jpg

※5月29日から6月8日は、個人懇談会ウィークとなります。

5月6月7月の予定_b0367367_19394280.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19405424.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442778.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19455572.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442857.jpg
5月6月7月の予定_b0367367_19442849.jpg

☆☆〜〜〜☆☆☆〜〜

1ヶ月無料体験、実施します!_b0367367_21571097.jpg
☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


『テーブルde茶道と教育相談』随時開催中。

糸井宅にお越しいただき、テーブルスタイルの茶道を体験!
そして、ゆったりとした時間を過ごしながら、お話し聞かせていただきますね。 

Instagramも、どうぞよろしくお願いします!



ウェイク教室、
わくわく体験教室、
子ども環境劇場、
ろんり国語教室、

伝統文化いけばな親子教室、

伝統文化親子茶道教室、

伝統文化ゆかた親子教室、

セブ島親子留学、

テーブルスタイル茶道、

への質問、お問い合わせは、

https://www.kyoto-wake.com/

または、

wake.itoi@gmail.com

09074985034



# by wakeitoi | 2023-05-16 20:59 | 日々の取り組み | Comments(0)